お客様サポート
01 FAQよくあるご質問
Q.販売中の商品について、「質問」したいことがあります。
お手数ですが、右記メールアドレスにメールをお願いします。
お問い合わせ受付け後、3営業日以内に順次ご回答させていただきます。
なお、ご回答前に別のお客様がご購入された場合、当該商品が売り切れとなってしまう可能性がございます。
予めご了承頂きますようお願い申し上げます。
Q.注文内容の変更は出来ますか?
システムの都合上、弊社でご注文内容を直接変更することはできません。
そのため、一度ご注文をキャンセルしていただき、改めてご希望の商品やサイズでのご注文をお願いいたします。
03 着物のケア
⚠着物は洗濯機で洗濯できません。
1. 敷物の上で脱ぐ
着物を脱ぐ前に手を洗い、敷物を敷いて、その上で脱ぎましょう。敷物は着物用の敷き紙か、清潔な敷物を使ってください。
2. ハンガーにかけて干す
着物を脱いだら、衿を広げ、長襦袢とそれぞれ別のハンカーにかけて湿気やシワをとります。数時間~半日くらい風通しの良い日陰に干します。
3. シミや汚れがないかをチェック
ハンガーにかけながら、全体の汚れをチェックします。
ほんの小さなシミでも、後から驚くほど目立ってくることがありますので、注意してみてください。
シミ・汚れはなるべくお早めにプロによるお手入れに出されることをおすすめします。
4. ほこりをはらってから保管
特にシミ等がなければ、次回着用するまでたたんでたとう紙に包み保管します。
着物の湿気がぬけたら、乾いたタオルなどの柔かい布、またはブラシなどを使って肩や袖、裾などを軽くたたくようにしてほこりをはらいます。このとき、決してこすらないよう注意しましょう。
04 着物の取り扱いについて
Q.購入後の保管はどうしたらよいですか?
紫外線が当たると着物は色焼けするため、直射日光を避け、シワがつかないように平置きで保管してください。
Q.保管する前に気をつける事はありますか?
ご着用後は風通しの良い陽の当たらない所へ半日から一晩程度掛けて干し、しっかりと湿気を抜いてください。
※あまり長時間つるしておくと生地が伸びてしまう可能性がございますので、半日程度を目安に湿気を抜いてください。
その後、シミや汚れなどがないか収納前にご確認ください。
特にお衿元、お袖口、裾まわりにファンデーションや汗ジミ、泥はねなどが付着する事が多いため重点的にご確認いただくとよいかと存じ上げます。
シミ、汚れを見つけた場合はできる限り早めに対応可能なお手入れ業者にご相談ください。
可能であれば印(糸印が理想です)をつけ、
・いつ
・汚れの詳細(例・泥、水はね、食べこぼし、血液など)
がわかるようご相談いただきますとお手入れのご案内が早いかと存じ上げます。
プライバシーポリシー
株式会社コフ(以下「当店」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。
個人情報の管理
当店は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当店からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当店は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
・お客さまの同意がある場合
・お客さまが希望されるサービスを行なうために当店が業務を委託する業者に対して開示する場合
・法令に基づき開示することが必要である場合
個人情報の安全対策
当店は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
法令、規範の遵守と見直し
当店は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。